ゼノア サンスクリーンファンデーション(肌2)

3,850円(税込)
購入数

【リニューアル】2024.03.30
容器・化粧箱・内容量の変更(15g→12g)、ならびに成分の微調整を行いました。
色見・使用感などに大きな違いはございません。
また価格の変更もございません。


特長

かためのクリーム状で、汗をかいても流れ落ちないファンデーションです。
ミネラル粒子が紫外線をはね返し、肌のキメを整え透明感を与えます。
うすづきで肌に圧迫感のないつけ心地なのに、冷暖房に負けない保湿力、UVカットの性能を備えたオールシーズン使えるベースファンデーションです。


製造元:株式会社 東京美容科学研究所
※効果・効能については、個人差があります。
※合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください

色/容量

【肌色1番】12g
色白の方。透明感のあるきめ細かい肌に整えます。部分的なハイライトにも。



【肌色2番】12g
普通肌色の方。透明感のあるきめ細かい肌に整えます。



【ピンク】15g
血色の悪い方。黄みが強い方。きめを整えながらくすみを押さえます。



【オークル】12g
普通肌色よりやや濃いめの肌色の方。健康的にきめを整えます。



【ナチュラル】12g
イエロー〜普通肌色の方。
自然で明るい肌に整えます。



※ カラー見本はイメージのため、商品とは若干異なる場合があります。

色の選び方

※ カラー見本はイメージのため、商品とは若干異なる場合があります。

全成分

カオリン、ミネラルオイル、ワセリン、セレシン、オレイン酸オレイル、スクワラン、ラノリン、ミツロウ、セタノール、トコフェロール、香料
(+/-) 酸化鉄、酸化チタン、酸化亜鉛、水酸化Al

カオリン
白陶土。粘土質。白色顔料としても利用される。角質、汚れを吸着。
ミネラルオイル
柔軟性があり、延びが良い。皮膚表面に耐性皮膜を形成する。
ワセリン
粘着性が強く被膜性があり、皮膚科ではアトピーの治療にも使われる。
セレシン
クリーム形成剤。熱に強く、溶けて液状になる温度が高いので、商品の安定に有用。
オレイン酸オレイル
オレイン酸を原料とし、通常の油脂より通気性を得たさっぱりとした油剤。エモリエント、クリーム形成機剤として有用。
スクワラン
エモリエント剤。皮膚に対しよく馴染み、べたつきがなく感触のよい油。
ラノリン
吸着精製ラノリン。活性白土という顔料を用いてラノリンの不純物を取り除くことで刺激性が緩和された固体のワックス。クリーム形成剤として有用。

(以下は1%未満配合成分)

ミツロウ
粘着性を有するので、汚れの吸着性がよい。商品の延びを調整。
セタノール
セチルアルコール。用途はエタノールに同じ。溶剤として。
トコフェロール
ビタミンE。自身が酸化しやすいので他の共存成分が酸化しにくい。酸化防止剤。
香料
原料臭対策として配合。
(+/-) 酸化鉄
ベンガラ。顔料。着色剤として。日光、熱、空気に強いので様々な色で着色剤として利用される。また、その粒子が紫外線を反射する。
酸化チタン
紫外線散乱剤。白色顔料(着色剤)としても有用。
酸化亜鉛
一般に亜鉛華ともいう顔料。収れん剤(引き締め)として。
水酸化Al
顔料。天然ではギブス石に存在。化粧品へは、着色、収れんを期待し配合される。

使用方法

Step1

化粧水 + クリームで、メイクの下地を整えます。

※ローションをつけてからすぐクリームを塗るのではなく、ヨレ防止のためにある程度ローションが肌に馴染むと言うか乾いてからクリームを塗るようにしてください。

Step2

ティッシュオフをしてからサンスクリーンファンデーションに取り掛かってください。

Step3

指に取ってからすぐお顔に置くのではなく、一度、手の甲のあたりに置き、指で柔らかくなるまでよく練ってあげてください。硬いままだと伸びにくいからです。

Step4

頬やおでこなど数箇所にだけ置くのではなく、お顔全体を指の腹で軽くトントントンとたたくように薄く置いていってあげてください。皮脂分泌が活発なTゾーンなどは最後に余ったものをつけるぐらいで十分です!

Step5

指ではなく面積の広い手の平を使って、内から外、内から外と一定方法に伸ばしてあげると、すっーーー!と、薄くキレイに伸びてくれます。

目元や小鼻など細かい部分は指先を使ってあげてください。多少、力が入ってもクリームやサンスクリーンファンデーションが素肌との潤滑油になっていますので、肌に刺激を与えません。

Step6

余分な油分をティッシュオフします。

Step7

自然な仕上がりのため、パウダーなどでおさえます。
ゼノアのフェイシャルパウダーであれば、パフを滑らせるのではなく、やさしく押さえ込むようなイメージでつけます。すると時間とともにサンスクリーンファンデーションとうまく馴染んでいきます。

レビュー

無事に届いて、ありがとうございます。
2025/01/21 09:46:28
ふゆか 40代
今年もよろしくお願いします!
大学生の時は、お店で肌1を勧められて使ってました。それから30年も経った今では、首の色との違いに違和感あるよ!と娘に言われ、今回、初めて肌2を買ってみました。
いい感じです。
2年ぶりに再購入して使ってみました☆
2023/10/10 18:00:20
ryo 40代
【以前の悪い印象】
・丁寧に塗り広めることが手間
・汗が滝のようにでてくる
・夏場にこのクリームファンデの上にパウダーをONすると汗でヨレる

↓↓↓

【使い方を変えて印象・使用感が変わった】
・汗をかいた方が肌環境に良い点を理解した
・夏場はパウダーをONせず、単品使用へ変更
・汗が出たら冷えたタオルでOFFする

 →パウダー未使用で外出しても赤くならず、
  2ヶ月使用した結果特にシミもできておらず、
  肌がもちもちしてきました♪
  毛穴も大きくなっていないかも…?
  
以前は上記の使いにくさがあり敬遠していたのですが、
カウンセリングを受けて再トライして良かったです^^

秋はパウダーONして使ってみたいと思います。
いつも丁寧にご説明くださりありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします!


崩れません
2023/09/04 07:41:56
suika 50代
最初は固くて使いづらく感じていましたが、慣れると早くきれいに塗れます。夏もまったく崩れないので、何年も使い続けています。コスパもとてもいいと思います。
崩れません
2023/08/13 18:29:06
あきあき 60代以上
どうしても朝の時短を考えるとパウダーファンデーションに走りがちですが、今年の夏は本当に暑くて顔にも汗をかくので、メイクが崩れて日焼けしたら意味がないなと思い、今年もこちらのファンデーションに切り替えました。
丁寧に付けるひと手間を惜しまなければ、崩れてないから日焼けもしないという安心感も得られます。
ちなみに私はブルーベースの色白で、肌色2番をずっとベースに愛用しています。
ゼノアの商品は年を取らせない
2023/05/28 18:05:14
レビュー 50代
20年ほどゼノアの化粧品だけを使っています。アラ還暦ですが42歳か43歳ぐらいに見えると言われます。やはり肌の環境を損なわないファンデーションなのでずっと若くいられるようです。これからも使い続けます。
一日しっかりカバー
2022/11/18 00:29:34
syami 50代
朝使用時に、手のひらで少し柔らかくしたり、肌につけた後ティッシュを当て余分なファンデを押さえたり、若干の手間はありますが…、そのひと手間さえ惜しまなければ!!汗をかいても一日カバーしてくれます。頼れるファンデーション、他の物は使えません。
2022/10/06 13:52:35
sumire 50代
塗るのにコツが要りますが、フェイシャルパウダーとの相性が良く、崩れにくいです。普段あまり化粧しないので、なかなか減りません。コスパはとてもよいです。
お肌に安心のファンデーション
2022/06/27 17:07:13
グレイス 50代
汗をかく季節になったので、アンティサンバンからこちらに切り替えました。汗にも冷房にも強いファンデです。
やっぱり良い!
2022/04/03 14:04:12
ゆゆ 40代
少し固めですが、手で温めて伸ばすと綺麗にピッタと仕上がります。
良いです。
2021/12/26 14:25:49
ムク 60代以上
夏などは、サンスクリーンファンデーションとカバーアップファンデーションを混ぜて使ったりしています。夏の日差しから、しっかり守ってくれていると思います。
長年愛用しています
2021/12/01 22:43:26
MM 50代
乾燥肌で、化粧品のにおいに敏感な性質ですが、このファンデーションは長年愛用しています。自然なつけごこちが特に気に入っています。
色選びが難しいです
2021/09/15 10:49:06
ユー 40代
肌2を買ったら明る過ぎました。
色選びが難しいですね。
でも、刺激もなく、マスクに付いたりもしなかったので、使いやすいです。
薄づき!
2021/09/04 16:52:13
りょうちゃん 60代以上
もうずっとリピートしていますが、肌色2番が一番合っていて気に入っています。
私は耳かき1杯程度をスパチュラで取り、指先で軽く叩くように伸ばしていきます。
目尻のラインを下に下ろした線より外側にはごく薄くしか付けないので、薄づきを実現できますし、薄づきということは真夏でも崩れにくいため、化粧直しもパウダーを少しはたく程度で済みます。
1個購入すると本当にいつまでも減らないので、コスパはメチャメチャいいです。
劣化しないかな?と心配になって店長に相談させていただきましたが、水を使っていないので劣化はしないらしいです。
娘に品質の良いものを
2021/07/02 07:17:32
レモン 60代以上
マスクの影響か、肌荒れのひどい娘に品質の良いファンデーションをと思いプレゼントしました。使った娘の感想は、肌によくなじみ、使っていて気持ちがよいとのこと。使い続けないとわからないこともありますが、大事なの肌にはよいものを使って欲しいと思います。
好きな色
2021/06/20 13:34:50
SanBossY 50代
この色が気に入っています。
ずっと使い続けています
2021/03/12 12:15:49
mi 50代 女性
最初は硬めで伸びが気になりましたが、慣れてくると指にたくさんつかないから 逆に薄く肌について良い感じです ティッシュでおさえて余分な油分を取るとパウダーファンデもきれいに付き、サラサラになりますよ 肌色二番がお気に入りです
色は好き
2021/01/11 14:44:00
SanBossY 50代 女性
もう少し伸びがいいといいですね、でも、色は気に入っています。
きれいにつきます!
2020/07/20 20:45:50
ゆうママ 50代 女性
うすぬりも少し隠したいところもきれいにつきます。
冬も夏も兼用できますので 助かります!
シンプルな成分
2020/06/04 12:55:07
あやたん 50代 女性
巷によくある「美容成分入り」でない、シンプルな成分で作られているところが、一番のお気に入りです。
肌が弱く、化粧品を変えるとすぐに反応して赤くなったり皮が剥けたりするのですが、こちらの商品を肌を刺激しないように丁寧に塗って行けば、皮が剥けるのも最小限で済むようになりました。
これまでに長い年月をかけてバリアゾーンを傷めたり壊したりしてきたので敏感肌は仕方ないと諦めてはいますが、紫外線アレルギーなので何も付けない訳にもいかず、こちらは救世主のようなアイテムです。
どなたにもおすすめです
2020/02/24 12:37:10
よこしまぴんく 50代
20代野方から、ご高齢の方まで皆さんで使って欲しい商品です
紫外線対策ばっちりです
重ね塗り
2020/02/21 12:24:01
よこしまぴんく 50代
こちらを薄く塗り、ハイライトで白い色を重ねて使っています
肌におく感じで使うといいです
自然な仕上がり
2020/02/03 07:47:30
MEGU 50代 女性
薄く塗れば自然な感じに仕上がるし 重ね塗りをすると カバー力もあります。
自然な仕上がりでヨレない!
2020/02/02 19:41:23
Yu 20代 女性
使用して3年ほど経ちます。他社のファンデーションと違い、つけた後、肌が呼吸できなくて重い感じやマット過ぎる感じはありません。自然な仕上がりになります!時間が経ってもほとんどヨレないので、化粧直しをしなくても大丈夫な時が多いです。乾燥して肌が引きつることもなくなりました!!
このファンデーションは少し固いので、最初は使いにくいように思えました。でも、しっかり下地をつけ、整えた後には伸びやすくなります。
汗に強いです。
2019/09/21 16:47:42
くうたろ。 40代 女性
クリームファンデは初めてで、最初は使いづらく感じましたが、肌に負担の少ないスポンジを使って薄く塗っています。高価なリキッドファンデも使ったことがありますが、更年期の多汗でお化粧くずれがひどくなり困っていました。こちらはくずれず、夏でもあぶらとり紙もいらず、ほとんどお化粧直しをしていません。
フェイシャルパウダーと併用しています。

カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

は休業日です。)